www.kensawada.com

食わない!

雨のおかげで水量は少し増えたはずだったのに、今日の朝はドピーカン。水位はあっという間に最低のレベルまで落ちた。

朝日が昇る前の午前4時、沢田賢一郎がRenaプールで7kgと4kgをランディング。このまま更にたたみ掛けるはずが、一転ローウォーター・コンディションに戻ってしまった。

この水量、この水温(14度)では、フックサイズを12番に落したところで、サーモンはフライに全く興味を示さない。サーモンフィッシングは本当にドピーカンがだめ。昼寝をするに限るのだが、なかなか踏ん切りがつかないのが辛いところ。

昨日は少し増水傾向だったので、ガウラフォッセンのプールをボートで3流しほどトライした。池のようなプールではサーモンは素通り。更に雨が降ってくれると思っていたら、今朝方はくっきり晴れ上がってしまった。

早朝の2匹以外、今日は当たりすらない。天気予報では毎日雨が降るということなのだが・・・。

現時点でキャッチしたサーモンは全部で9匹。6月としては記録的な釣果だと、誰もが言う。サーモンの遡上が早かったためか、まるで7月のよう。じゃあ、7月は一体どうなるの?

Ken caught 7kg and 4kg from Rena Pool in the early morning. Unfortunately it was very fine today. So Ken tried various flies from #6 to #12. We saw many fish in the river, but they didn't bite the fly. Ken already had total 8 fish, and Mary Anne was one.

6月はノルウェーNo.1のビートになるはずのガウラフォッセンのプールも、ローウォーター・高水温にはお手上げだった。一方上流は絶好調。サーモンたちは皆フォスを通って上ってきたのだけど・・・。